枝成り完熟 今日も、いい天気  改訂5

5時に起床、 早々に着替えて 杏畑へ

昨日、ヤマトの帰りに 杏畑を 一回り した。

そう、採れる杏の 目星をつける為に!

そしたら いい感じに熟していたので

採り始めました。

それに、落下も 多い。

 

目に付く所には ない。

生食用のハーコットは、追加受注中止します。

 

 

信州大実も いい感じに


 

用途別でジャム、シロップ、生食と 全てに使える 

信州大実 も 新規追加中止します。

 

皆様から 調理や完成品写真などのお便りが 沢山届いていますが

今は、お返事を返す事が出来ません。 後日に

 

また、ご送金も 頂いていますが お礼のメールも出来ません。

 

 

さて、枝成り完熟に 杏を依頼したが 

未だ、来ていない方が いましたら

至急に、ご連絡を下さい。

 

 

今週の土曜日に 上山田温泉の観光会館の裏で 

恒例の 杏フェアーが 10時~あります。 

結構、ボリュームのある催事です。

1ヶ ¥千円 近くもする 杏月 も販売されます。

信州千曲観光局の HPで見て

お時間のある方は、お出掛けしてね。

帰りに、私宅にでも寄って下さい。 突然は、勘弁ですよ!

 

では、あんず畑へ 行って来ます。

 

 

昨日、収穫した シロップ用に開発された 新月と言う杏 が

約8㎏程 余った。 と 緊急募集しましたら 12:50に決まる

 

又々、リピーター向けの緊急募集をします。

先程、30℃を越える杏畑へ行って ジャム用の信州大実を収穫しました。

所が、またまた 凄い量の落下杏が ありました。

赤字を覚悟で、拾い集めました。 

流石に、いい物です。ジャムにすれば!最高ですよ!

何と、今回も 超破格値で 1箱 千円 で

リピータの方 すいませんが 〒 氏名 住所 連絡先 

それから、到着指定時間がある方は 指定して下さい。

無き場合は、午前中着指定で 送ります。

本日の出荷は ありません。 

28日の発送となります。

常温保管なので 追熟は進みます。

発送時に 腐っている物は 除きます。

 

連日の高気温 で 樹上の杏が熟してしまい 

落下が激しい!

今年は、これで 終わりかも!