いよいよ、被害状況が

悪夢の4月から あっと言う間に6月に突入した。

そう、6月と言えば 梅雨の真っ最中だね!

 

今朝も 少し、雨が降っていたが 止んだ。

ご覧の様に低い黒い雲が立ちこめていた。 いつ、降っても

f:id:kanjuku107:20210604111042j:plain


 

そして、10時を過ぎる辺りから 音を立てて降り始めた。

f:id:kanjuku107:20210604111440j:plain

恵みの雨になるかな?  風は、吹いて欲しくない。 杏が落ちるしキズもつく 

 

 

杏は、この時期に 熟し始めます。

また、樹上の杏も 適度の大きさに膨らみ始めて

生産者は、今年の出来を知る事になる。

 

今日の地方新聞(信濃毎日新聞)に こんな記事が あった。

f:id:kanjuku107:20210604111516j:plain


 「 4月の凍霜被害・・・ 」 と  やはり、

 

f:id:kanjuku107:20210604111552j:plain


 

やはり、暖冬で開花時期が早まり 蕾が開花寸前だったり開花したり

そんな頃に、遅霜や低気温での被害を受けた様です。

 

 

杏ちゃんが色づき始めて 収穫が始まると 更に被害状況が判明する。

去年も 今頃に こんな新聞記事があった。

2020 あんず情報 17 - 枝成り完熟 (hatenablog.com)

 

 

所で、我が家でも 昨年と似た様な感じかな?!

しかしながら、ジャム用の杏が全滅に近くて収穫量が少ない。

これを どの様にするか 悩みの種でして!

 

 

今朝、雨降る前の様子

 

信州大実杏  ご覧の様に 一枝に1個って感じ!!

f:id:kanjuku107:20210604111705j:plain


 

信陽杏  枝の先に3個だけ!

f:id:kanjuku107:20210604111736j:plain


 

 昭和杏  この枝だけ この程度の成り 他の枝 なし! 

f:id:kanjuku107:20210604111807j:plain

 

もう1本の 昭和杏  この辺りは、被害を受けなかった 他は、全滅!

f:id:kanjuku107:20210604111840j:plain


 

 平和杏  この枝近くで 2個だけ!

f:id:kanjuku107:20210604112018j:plain

 


 信州サワー杏  これも、一枝に3個だけ!

f:id:kanjuku107:20210604112054j:plain


 

以上の品種は、遅霜の被害を受けた様だ。

 

生食用の イエローハーコット杏、ニコニコット杏は、例年通りかな?

 

シロップ漬け用の 新月、信山丸も 例年通りかな?

f:id:kanjuku107:20210604112230j:plain

                             信山丸 2021.6.4
 

 

予約は、受けたものの 非常に厳しい 特に補欠も!!

 

 

 

 

今の時期になると 春の花は、ほとんど終わり 庭も緑一色になっている。

f:id:kanjuku107:20210604112447j:plain


そんな中 紫色の シランが満開でした。

f:id:kanjuku107:20210604112519j:plain


 

 

私が育てている 紅花ヤマシャクヤク達も 開花の時期が終わりを迎えている

f:id:kanjuku107:20210604112602j:plain


 

満開時 こんな感じ

f:id:kanjuku107:20210604112625j:plain


 

1枚2枚と散り始める。

f:id:kanjuku107:20210604112648j:plain


 

不思議な格好をしたサヤの中にタネが出来ます。

f:id:kanjuku107:20210604112715j:plain


 

そして、9月頃になると サヤが割れて 中にタネが

f:id:kanjuku107:20210604112739j:plain

紺色が 本物のタネ 赤いのが偽のタネ

 

10月頃に そのタネを植えるのが楽しみでして 

f:id:kanjuku107:20210604112959j:plain

 

 

そして、翌々年の3月末頃に発芽します。 この時は、感動ものです。

f:id:kanjuku107:20210604113925j:plain


 

 

5月末頃から 咲き始めた キウィ

f:id:kanjuku107:20210604113945j:plain


もう、受粉が終わり 白い雌花の上に 薄緑色のキウィの赤ちゃんが

f:id:kanjuku107:20210604114026j:plain

 

この時期に 摘果を行います。 

収穫は、11月の初旬頃に 我が家で一番遅い収穫果物

f:id:kanjuku107:20210604114103j:plain


 

毎年、野鳥に 食べられていると言うか 差し上げ出る

6月に熟す ジュンベリーと言う 小さな果実も 段々と色づき始めました。

f:id:kanjuku107:20210604114313j:plain

これで、ジャムを作れますが タネが多くて 汁を濾してって感じ!
 

 

 

 

 

このブログは、1日で 何回も追加編集を行います。

その度に、改訂番号が変わります。

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントも 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

 

枝成り完熟専用のアドレスは、

kanjuku107@apost.plala.or.jp です。