枝成り完熟 2023 今年の杏 頒布は? 改訂1

この所、お得意様からメールが届いています。

そう、今年は杏の頒布は? と ご心配のメールが!

 

3/21ブログで 開花した杏の木をご紹介し 

4/5のブログで、受粉が成功して小実となった記事を書きました。

その後、ブログの更新がないのでご心配されている方

 

 

実の所、あれだけ満開になったのに 実付きは、イマイチなのです。

と、言うのは 品種に寄って バラツキがあります。

 

花の数だけ 小実を付けた杏もあれば

 

全くと言うくらい、全滅(全く実がない)に近い杏もあります。

 

これは、花が咲いて 花粉が飛ぶ頃の気温や風などが関係して来ます。

今年は、短期に気温が上昇して開花したが、

虫たちは、余りに短期だったので ついて来れなかった様です。

 

つまり、開花したのに 蜂や その他の虫が 居ないのです。

また、雨が降ったりすると 花粉が飛ばず 未受粉に

中々、自然に頼っているので 難しさもあります。

 

それに、日中は 高温になるが 朝夕は、寒くて 

部分的には、霜が降りて 若芽や花が凍った物もありました。

 

 

この時期は 摘果( 小実が多いので、間引きを )をしています。

 

摘果前

 

摘果後

 

実は、これも 難しいです。

折角、小実を付けたのに それを落としてしまうからです。

それに、間引きしていると 残すべき小実まで 落としてしまう事も!

受粉率の悪い杏は、当然に 摘果なんか行いません。

丁度、いい 感じなので! 全部が、コレだったら楽なんだけど!!

 

 

所で、この所 低温注意報が 多々、発生しています。

 

今日も 市民への拡声スピーカが鳴っていた。

「 市農林課とJAからのお知らせ 」

今晩から、明日の朝 霜の注意報が 出されていました。

 

果樹は、畑で火を焚いて 作物は、ビニールで保護を と

等の杏は、もう ここまで大きくなっていると対策はありません。

 

今日の 午後5時半頃で 気温は、11℃と 寒く感じました。

今晩~早朝の気温は 1℃ 予想になっています。

 

やはり、寒いと 杏の成長にも支障があるかもね。

 

今は、収穫時より半分ほどの大きさ? でしょうか!



この所、朝食の前に新杏畑を見回り  

摘果されていない枝を探したり、害虫が居るかなど

様子を見ています。

 

 

例年ですと、5月の連休辺りに頒布予約会を行っています。

今年は、こんな状況なので推定収穫量が定まりませんので

いつに、募集を行うか?! 迷っています。。

 

私の感覚では、去年より多く収穫が出来ると思っています。

と、言うのは 今年から親戚の杏畑に植わっている

「 信州大実 」  大木が本 「 信州サワー 」 中木1本

「 おひさまコット 」 中木1本

収穫をする事が 確約されましたので 期待していますが

どの位収穫出来るのか! が判らないので。。。。。

 

「 信州大実 」って言う杏は、全ての用途に使えます

 

そんな訳で 去年より増量のつもりですので

3用途での受注も可能かもね!

 

頒布会目標日 5月4日前後に

では、もう少しの間 お待ち下さい。

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

このブログは、1日で 何回も追加編集を行います。

その度に、改訂番号が変わります。

 

 

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントも 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

 

枝成り完熟専用のアドレスは、

kanjuku107@apost.plala.or.jp です。