番外編 本日、黒姫山へ登山!

梅雨もも明けこの所、好天気が続いているので信越五岳の一つ『 黒姫山 』へ一人で登りに行きました。
信越五岳(しんえつごがく)とは、「妙高山(みよこう)、黒姫山(くろひめ)、戸隠山(とがくし)、飯綱山(いいずな)、斑尾山(まだらお)」となります。
黒姫山 』の位置は、戸隠、飯綱より新潟県境にあり標高2053㍍と高くはありませんが、信越五岳やその近隣の山々が望めるので人気のある山です。

私の所より『 黒姫山 』へは、長野経由の戸隠の先になりますが、一般道を走ると時間が掛かりますので
今回は自宅を早朝の5時半に出発して上越自動車道(高速道路)へ乗り、信濃町(野尻)ICで降りてバックから戸隠方面へ進み、『 黒姫山 』の登山口へ6時45分に到着(途中7-11で買い物を含む)し、用意をして7時から登山を開始しました。
古池から『 黒姫山 』を望む
今日の天気は最高!!でした。
あまり、流れる川のない山ですが唯一、名無しの沢の水は冷たくて最高でした。
この時期は咲く花の無い頃でしたが、一般的な「山アジサイ」はきれいでした。
最初は写真の様に、 ブナ林を歩く程度でしたが、2000㍍級の山ですので当然に息切れも激しく、オイオイ大丈夫かい!状態でした。
稜線に出ましたら、遠くに北アルプスの『槍ヶ岳』が 見えました。
目の前にある戸隠連山の最高峰『高妻山』が見えましたが、自宅近隣で見る『高妻』と違いちょっと残念でした。
ハーハー!と登っている時に木と木の間に『火打山』(右)と『影火打山』(左)が 見えました。さすがに一番北にあるので豪雪の残りでしょうか?残雪が!
この『火打山』は、冬季は山頂まで一面に真っ白になる山で、登山者には人気があります。
また、視界の一番左に、昨年登った『雨飾山』がくっきりと見えました。
今日は全国的に猛暑でしたが、『黒姫山』も例外でなく暑い! 水分は2Lは飲んだでしょう!で、汗の出る事出る事!私はメガネを架けているので、大変でした。
稜線に出て、10時半頃にようやく『黒姫山』の山頂を望みました。11時頃に山頂に到着しました。
山頂から『斑尾山』と野尻湖が見えます。(右の線は高速道路です) 
黒姫山』は、大昔の火山の山で標高の最高点は外輪山にあり、内側には2つの池があります。

その外輪山を一周して、内側へ降ります。内側は池を中心にして湿地帯があります。
たぶん、雪解けの頃はお花畑だったと思います。

自然の生命は凄いと思いました。大きな石を根っこで取り巻き
頑張っていますね!
結局、本日の歩いた時間は休憩も含み10時間でした。下山中は足がガクガク!明日はどうなる事でしょうか? 
登山日記でした。