ゼフィランサス が 満開!!

2007年の10月にネットオークションで手に入れた

ゼフィランサスが、いま 満開となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%B9

私の記憶だと、確か梅雨の頃にも少し咲いた様だったと思う。

雨降りの後に天気になると、咲く様な花だったと思う。

それにしても、まあ、植えてある球根も多いが 今年は、花も多い


花が終わっても、次から次へ 花が咲き なかなかの物です。

この花は、石垣やプロックの脇などに植えると分球して殖える様ですし、

花が咲いた後の、種袋には 黒い種が3粒ほど そして袋が破けて

ポロリと落ちて、殖えていく様です。

ゼフィランサスの育て方
http://www.yasashi.info/se_00009g.htm


さて、例の台風が去った後 何か、イマイチの天気が続きます。

朝のうちは、ちょっとだけ 青空も顔を出したが 直ぐに雲って

風が強かった日でした。


先日も、ちょっと紹介をした 和梨が 色付き始めました。

まあ、適当な剪定をして 適当に摘果して 適当に袋を掛けて 今頃に袋を外して

完熟を待ちます。 でも、強風で落ちてしまう事もあります。

それを、早くに拾わないと 傷口を ナメクジ と 蟻子 に食べられてしまうのです。

不思議に、落下した 和梨は 甘いのです。

たぶん、 ナメクジ と 蟻子 は、 早く落ちるのを 何処かで見ているのでしょう!!



この 和梨の木の横には 和栗 が 2本植えてあります。

この栗も 毎年 大きな実を付けてくれ 毎年、栗ご飯で楽しんでいます。



プルーンは、今 スタンレー種の 完熟 待ちですので

庭に置いてある 山野草鉢の草取りや子守に専念しています。



これは、平成17年の秋に タネを植えて 翌年に発芽して

昨年の末に 黒ポットへ植え替えた ヤマユリの子供です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%A6%E3%83%AA

まあ、花が咲くまで アト、2年は掛かるでしょうか? 気の遠い世界ですね。



これは、去年に 食べたアトのタネを植えた ポポーと言う果物の1年生です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC

未だ、タネ袋が残っていますね。

この ポポーと言う 果物は、熟せば マンゴーの様な ドリアンの様な

不思議な舌触りで甘〜い 不思議な果物です。 私は大好きです。

まあ、成るのに 10年は、掛かるかもね。

今年の発芽は、30本もあります。欲しい方はメールをね! 




プルーンをお送りした方よりのお便り紹介を 

北海道日高町の M さんより


こんばんは
プルーンに挑戦しました。

ジャムです。 とってもおいしいですよ^^

自分で作って、どんな感じになるのかと想像できない状態で作りましたが
主人いわく ミキプルーンの味だよって言っていました^^
ミキプルーンの味を知りません。

でも本当においしいです。
酸味も色も最高です。


ジャムに使ったプルーンの種と

プルーンで↓プルーン酒です。

あとは、生で頂くのとシロップジュースも挑戦してみようと思います。
この度は、本当にありがとうございました。
杏・プルーンと楽しい時間を過ごさせて頂きました。

杏も来年の計画を立てています^^
来年の杏の時期が早くきてくれるといいなって夢は大きく膨らんでいます。

今年の杏で作ったシロップ漬けです。  もう、本当においしいです。

今年 漬けた杏酒です。

とってもいい色になり、酸味も絶妙で杏の味・香りがとてもいいです。

杏から私の世界は広がりました。
果物屋なのでロスになりそうなものは冷凍したり、ジャムにしたり
頂いたマニュアルは何でも使えましたよ^^

来年に向けて焼酎や日本酒など安く買って準備しています。
ジャムもたくさん作りたい^^
早く杏ちゃんの季節にならないかな?
気の早い私です。

これからも、お体大切にお過ごしくださいね。
北海道も朝晩は寒いくらいです。1年中 布団を掛けて寝ていますので
夏を知りませんが、確実に秋です。  そして寒い冬がすぐやってきます。


神奈川県川崎市の Y さんより


こんにちは♪神奈川県の Y です。

くらしまありがとうございました! とっても美味しく頂いています。
種類が違うとこんなに違うものなんですね。
味も形もバーバンクと違っていて面白いです!
来年はスタンレーにチャレンジしたいです(#^.^#)



神奈川県茅ヶ崎市の S さんより


あきらめかけていた、念願のくらしまプルーンが今日届きました。
感激しております、ありがとうございました。

先日いただいた「バーバンク」もおいしかったのですが、
女房殿曰く「昔から食べていたプルーンとは一寸違う」のだそうで、
やはりくらしま種に懐かしい味を感じるようです。

今年のこの天候不順ですから、Tさんの御苦労が目に浮かびますし、
少ない中から当家に配分していただき、お礼の言いようもありません。

今年は、杏を筆頭に、梅、プルーンとお世話になりましたが、
どれもこれも我が家の日々の暮らしの中で、重要なエッセンスになっています。

朝の食卓を瑞々しく彩る「 杏ジャム 」、 梅シロップジュースは魔法瓶に詰めて
始業前の喉を潤し通勤の疲れを解消、
女房は貸農園の畑仕事の後の一服に杏のシロップ漬けを3つとシロップを
グイっと飲んで、 〆は夕食後の冷えたプルーンデザート。

幸福な一日一日、今後ともよろしくお願いします。
9月に入り、ますます気温が不順になるようです、新型インフルエンザの流行も
ありますので、Tさんもくれぐれもご自愛ください。



埼玉県新座市の K さんより

本日無事届きました。
沢山のおまけありがとうございます。

届くやいなや プルーンの綺麗な色に魅せられ
さっそく1個がぶりとむしゃぶりつきました。

 美味しい!!

プルーンってこういう味だったんですね。
完熟でいただけるなんて本当に
感謝、感謝です。



千葉県船橋市の S さんより
 

週末に友人との集まりがありましたので、さっそくいただいた
プルーンを持ち込みました。
軸の色はまだ変わっていなかったので、触ってやわらかめの物をチョイス。
以前あんずジャムを作ってお裾分けした面子でしたが、
生食のプルーンも好評でした。
いわく、味が濃くて美味しいそうです。

私もドライフルーツしか知らなかった訳ですが
フレッシュの美味しさには変えられませんね。
今は軸の色を見ながら今か今かと待っている最中です。
もっと美味しくなーれ。

それから、あんずのシロップ漬けも一ビン持ち込みしました。
作り立てをぱくぱく食べていたのですが、
我慢して(笑)取っておいたうちの一つです。
二ヶ月近く熟成させていたことになりますが、
これがまた風味が複雑になって美味しかったです。
シロップはとろみをましてつややかに酸味はまろやかに、まるで桃缶です。
こんなに変わる物か!と驚いてます。これはすごい。

自分で作ったものでこんなに感動出来るものなんですね。
うー、食べるのがもったいない。
むしろ来年のあんずが待ちきれないです。鬼が大笑いです。

急に寒くなってきていますからどうぞお体に気をつけてください。
モコちゃんにもどうぞヨロシクです。
おいしいプルーン、そしてあんず、改めてごちそうさまでした。では。





では、またネ!