まず、チャリで各杏畑を見て回る。
昭和のジャムも 枝成りが限界だった。 収穫へ
平和も 枝成りが限界だった。 収穫へ
昔アンズの山形3号も 枝成りが限界だった。 収穫へ
今日は、忙しい!!
昨日は、いいお湿りでした。
でも、心配だった。
と言うのは、完熟になって来た杏ちゃんは
雨の滴が着くと、重くなり ちょっとした
風でも落ちてしまうのです。
だから、農家さんは 完熟にしないのですよ!
6時から 親戚【C】の畑へ 昭和杏を収穫に行く。
予報では、晴れるはずだったのに
低い雲が、 そして、採っている時に 霧雨も降って来た。
折角、来たのに おい!おい! って 感じ
でも、杏ちゃんが濡れる程では無かった。
それにしても、雨上がりなので 蒸し暑い!!
これが、本来の 梅雨の天気だが。。。
それでも、頑張って シロップ 及び ジャム用の杏を
朝食後に 今度は、親戚【A】の畑へ向かう。
ここで、待っているのは 昔杏の仲間 山形3号を
採っている私も、惚れ惚れしてしまいます。
もう、沢山採った残りなので 半箱くらいだったかな?
次に、薄黄色から黄色に変身している ゴールドコットを
ちょっと、味見をしたら 未だ、イマイチだったので 止めた。
9時過ぎになって、ようやく青空が顔を出した。
( もっと早くから 晴れろよ と 言いたい!! )
いよいよ、今年 初取りとなる ハーコットの木へ
まず、一周して 触って 感触を そして、実の周囲を見る。
全体に黄色くなっていれば、完熟に近いのです。
この杏 完熟以上 枝成りをさせると 中のタネが離隔して
音のする物があります。
また、お尻に穴が出来る事もあります。
そこから、露が入って 日射しにあたると カビが生えてしまいます。
また、不思議で 日当たりの物だったら 完熟かと思うと
堅いのです。 それでいて、日陰の物でも完熟って事もあります。
まあ、試し採りで 約20kgほど 採りました。
早々に、戻って来て
今度は、自宅の周りにある 平和を収穫するが
これも、完、完熟状態で 触れば落ちてしまう!!
失敗すると、採った数より 落ちた数の方が多いなんて事も
11時過ぎから やっと 梱包作業になる。
それにしても、蒸して 暑い!!
汗が流れるのが判る。 ポカリが美味い!!
区切りを付ける為に、昼飯を遅くにした。
確か、13時頃に 昼飯を食った。
そして、 また、梱包作業へ
10kg箱が多い。。
物置へ行き 1年掛けて溜め込んだ箱を出して来る。
10kgは、2段梱包なので 手間が掛かってしまう。
もう、来年から 辞めるかなって感じ!
結局、5箱 出来た。 5名様へ発送となる。
この所の暑さで、お送りした杏ちゃんが心配なので
梱包中に、宛先へ電話をする事が増えた。
やはり、受け取りを構えてもらうと安心で作業が出来ます。
ヤマトへ搬入している時間がないので
ドライバーへ電話して 取りに来てもらった。
結局、最後の梱包は 17時まで掛かってしまった。
ヤマトの帰りに 千曲川の橋から 上田方面を見ると雲が見えた。
暑さ と お湿り で 杏ちゃんは 完熟へ進み始めました。
去年より、遅れていたが 先週からの暑さで
逆に 早まった様だ。
今年の杏ちゃんは、全般的に 肌がきれいです。
私が思うに 朝夕の冷たい気候だったので 害虫(アブラムシ達)が
発生する事ができなかった と思います。
きょうの発送は、
ジャム用の杏を
東京都新宿区の Y さん 板橋区の O さん
品川区の K さん 中野区の N さん
埼玉県狭山市の T さん さいたま市の S さん
神奈川県横浜市の Y さん 藤沢市の S さん
静岡県御殿場市の A さん 兵庫県加古川市の I さん
滋賀県湖南市の K さん へ
シロップ用の杏を
東京都練馬区の A さん
横浜市港北区の T さん と 海老名市の S さん
兵庫県伊丹市の H さん
ジャム用+シロップ用の杏を
埼玉県さいたま市の K さん
初荷のハーコット杏を
横浜市港北区の T さん シロップ用も 相模原市の K さん
東京都練馬区の H さん と 石川県志賀町の M さん
オークションでの落札 東京都文京区の H さんへ
個別には、21時半過ぎに 発送メールを発信します。
明日は、午前中に 用事があり 収穫が出来ない。
午後から ハーコット杏を収穫する予定です。
今日は、忙しかった。 それに、疲れた。
糖質0 の ビール擬き 3% で 酔う。 アルコールにも弱い。
この度は、私のブログを見て頂きまして有り難うございます。
その感想等のコメントを下さい。 お待ちをしております。
下段にある 「 コメント 」を書く を クリックすると
投稿欄があります。もちろん、名前は匿名で結構ですよ!
尚、 おかしな投稿がありましたのでコメント承認をする事にしました。
この為、掲載まで多少のお時間が掛かる事もありますので
ご了承をお願いします。
また、お便り等はブログ左上の杏写真をクリックしますと
枝成り完熟宛のアドレスがヒットしますので宜しくお願いします。
じゃあ、またネ!