あんず情報 13  と

リピターの皆様、及びヤフーオークションの落札者の皆様へ

「 2008年度 の あんず予約 」 を頂きまして、有り難うございました。

また、早々に代金のお振り込みを頂きまして、重ねてお礼を申し上げます。



さて、昨日より 梅雨の様な感じ?! になって来ましたが

空梅雨なのか、雨がイマイチ降りませんでしたが、昨日の夜半より降りだし

なかなかの良いお湿りでした。


樹上の杏にとっては、少し遅すぎたお湿りでした。 もう、少し前に降れば実も大きくなったでしょうか?


樹上完熟杏は、適度のお湿りと湿気のある高温なのです。
 

この条件が揃うと、樹上完熟が速まります。  今後の適度なお湿りを期待しますが。。。
 

なかなか、そんな上手い具合に自然は対応をしてくれませんが!

それでも、収穫の時だけ晴れてくれればと勝手に思いつつある今日この頃です。



所で、畑の杏達の様子ですが

やはり、日当たりと肥料が少ない同姓の家の畑にある「 平和 」は、もう熟して来た様です。

この家でも、毎年 ジャム を作っている様です。

今年は、この家の畑の空いている所へ 「 信州大実杏 」と「 豊後梅 」を植えさせて頂きました。

3年後が楽しみです。


我が家の回りに植わっている、「 平和 」は、若干の色付き( 梅色から薄黄色へ )始めた様です。


まあ、皆さんへ今年、頒布予定の杏達も、やはり もう一雨 が欲しい様で

実が大きく成れずに困っている様です。



それでは、その頒布予定の杏達の様子を


生食用の 「 信州大実 」 です。 名前が面白いですね。

これと同じ様な名前の 新潟大実 と言う品種もあります。

信州大実 は、この新潟大実とアーリーオレンジとの交配で出来た品種です。

大実で完熟させるた物を冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ!



同じく、生食用の 「 信陽 」 と言う品種です。
 

これは、杏の中でも綺麗な橙黄色に発色をし、完熟すると酸味が少なく甘いのが特長です。

ちょっと珍しい品種ですので2本だけしかありません。 

生食を希望の方へ、時期が合えば少し同梱の予定です。



生食専用の 「 ハーコット 」 です。

日本杏と西洋杏の交配品種で、近年 生産量も上がって来ているが未だ、高値です。

雨に弱い品種です。  7月上旬〜中旬に収穫の予定です。



ジャム用 の頒布予定の 「 昭和 」 です。

やや、薄黄色へ変身が始まりました。 杏の予約では、やはり、ダントツにジャム用です。

今年は、天候に左右されますが、樹上完熟させて収穫し、

皆さんに美味しいジャムを作って頂きたいと思っております。



この所、インターネットで杏の販売広告を見ていますが

皆さん、結構なお値段で販売をしていますね!

やはり、杏は収穫後の保存が利かないので難しいのでしょうかね?!

ハーコットなどは、杏のたまご の様です市場では高値ですね!!



オマケ写真

異色なヤマボウシで、「 常緑ヤマボウシ 」と言います。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%CE%D0%A5%E4%A5%DE%A5%DC%A5%A6%A5%B7

名前の通り、冬でも葉っぱは枯れません。
 

他のヤマボウシは花が散っていますが、これは今が満開の様です。



実生で育てた、夏椿(シャラの木)が初開花!
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/natutubaki.html

大きな鉢で育て上げ、今年初めての開花です。



最近、人気の高い ジューンベリー(直訳 6月の)
http://www.natural-tree.com/homepage/item/juneberry-hinsyu.htm

やっぱり、6月になると熟し始めます。
 

4月に白い花が咲きます。



ゴールデンキウィの実

花が咲いた時に、オス花が咲かずヤキモキして、普通のオスキウィの花を擦り付けて受粉させた。

普通のキウィと比べると、表面の毛がほそ細かい様に思えます。



相変わらす、元気に吠える 愛犬のモコ 

やはり、暑くなると 散歩に連れて行っても お疲れモードに 入ってしまう事がある。

座ってしまう ので、しょうがないので だっこ して帰って来ます。

( 病気なのか、ちょっと心配ですが。。。 )

甘えやかしかな?!



じゃあ、またネ!