今年は、やっぱり雪が少なかった!

毎年、この時期に 新潟県と長野県の県境(奥信濃)へ山菜採りに出掛けます。


親戚の人と共に、7時半に集まって 下道(したみち)(国道、県道、市道等)を使って

向かいました。



例年ですと、飯山市を越えると 山々に雪が残っているのであるが

今年は、全く残っておらず、山々の木々も新芽が出ており

もしかしたら、もう遅かったかも? と 不安の中  いつもの採取地へ向かった。



心配していた様に、全く 雪が残っていなかった!


去年は、こんなに雪が残っていて 滑って 怖かったのに。 ( 2007.5.1 )


採取地へ向かう 道( 実際には道などはない )の脇には、スミレが咲いていた。


この写真の 奥の方が目的地です。

 
左側に緑、みどり色して生えているのが、コゴミです。
 
もう、大きくなりすぎて 食べられない! あと、一週間程前でしたらと悔やむ。



それでも、日影で一休みの為に、座ると こんな感じで コゴミ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%BD%E3%83%86%E3%83%84


一服して、採取地へ向かう  やっぱり、雪は全くない!


この 正面の傾斜地に 目的の 山ウドがあるのです。


傾斜地の前に溜まっている 池と 言うか 溜まりには、サンショウウオの卵が( 白いもの )あった。


肝心の 山ウド は こんな風に 山野草の エンレイソウ と 一緒に


山ウドは、 ベストタイミング でした。


見て下さい!! こんな感じで ニョキニョキと 素晴らしい光景です。


まあ、取る! 取る!  今回、収納袋を間違えて ちょっと小さめな物を持って行った事を悔やむ!

収納袋が終わってしまい、私のリックは 山ウド で一杯状態です。

それでも、欲が深いので 更に 採取し ポッケまで 使う!!



もう、持てないので 諦めて 下り始める。


帰路途中で、山越えする 日影の道路には 雪が残っていました。


また、遠くの山にも 多少の雪が残っている様に見えました。


そして、その峠道の脇にも 少しだけ 雪が残っていました。


その近くに、もう 咲いてしまった ミズバショウ


また、こんなに大きな エンレイソウ が咲いていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%A6


それから、白のキクザキイチゲが 満開に咲いていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B2


峠を越えると、遠くに 残雪の毛無山( けなしやま )が 見えました。

左に雪の無い 野沢温泉のゲレンデが そして、木の後に野沢温泉


この峠は、実は カタクリ なのです。 ( 私はそう思う! )


道路脇にも


また、道路から見る 雑木林の下は カタクリのジュウタンなのです。


家へ戻り、山ウドを計量したら 何と! 6kg強 もありました。


そして、その山ウドが 妻が 天ぷらに


煮付けに 変身


また、コゴミの天ぷらも


これは、昨日の採取した わさび です。( 昨日のブログを参照 )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%93


今晩の、糖質ゼロ ビールは 旨かったです。 

実は、明日も 更に 奥信州へ出掛けるつもりです。




現在、2009年 杏の頒布メールをお送りする為の

アドレス登録キャンペーンを実施しています。

詳しくは、http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20090423 を見て下さい。


では、またネ!!