去年の今頃は、変身した柿に囲まれていたのに!

長野県の北部は、やはり 昨日の午後から雪が舞った様ですね。

自宅から見える 旧長野市里山は、真っ白に変身していた。


また、近くの里山 大林山も真っ白だった。

たぶん、霧氷と思われる。



久々に、体調が戻ったので 愛犬と散歩を

途中、親戚の畑に 林檎が いい、色をしていますね。


霜が降りる頃まで樹上に置いた林檎は、最高ですよ!



これは、信陽と言う品種の 杏です。 


来年を楽しみに  一昨年から 私の管理下になりました。




当家では、毎年 10月20日過ぎ頃から

庭に植えてある柿の収穫を行い(渋柿)、これを甘柿変身させて

今頃は、日々 食事後のデザートで 3〜4個は食べていた。


今年は、残念に 2本ある柿の木が 4月21日の強遅霜に遭い

枝から伸びた、新枝及び新芽は凍傷を負い しかも、翌日に晴れて

水分が一気に抜けて、枯れてしまいました。

そして、全滅をしてしまいました。
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20130423


こんな、全滅! なんて、年は今までに経験がない!!



この時に、我が家では 

杏ちゃんが全滅!! プルーンが半減!! 梅ちゃんが2割減 



でも、この地区 全ての柿の木が全滅した訳ではなかった。

10月頃になると 柿の実も黄色く色づき始めると

実をたわわに付けた柿の木を見うけます。

どうも、私の家だけが 集中的に襲われた様です。


柿の木が凍傷して、枯れて数週間は

もしかして、このまま 枯れてしまうの? 感じでしたが

凍傷した新枝の手前(去年)の枝から 緑の新芽が出た時は感動ものでした。 


でも、 その新芽には 花芽が全く着いていませんでした。

全て、葉芽の枝でした。

それでも、枯れてしまうより 今年はダメでも 来年にと期待を


念力のお陰と言うが? 実をつけない果樹の枝は伸びますよ!


昨年、収穫時に 結構、剪定を行いながら整理をしたが

もう、凄い! 枝が伸びた!!


来年は期待出来ると核心をしています。

1本は、焼酎柿へ変身用と もう1本は、吊し柿及び干し柿用に

枝成り完熟 柿編を期待していた方 今年は、ごめんね!


昨今では、地区の家の周りに 多々種類の柿が植えられているが

まあ、ほとんど収穫がされずに 鳥に、熟して落下しています。

元々の甘柿でも 他のおやつに比べて甘さが少ないのか

子供達は、手も出しません。

渋柿ともなれば、皮剥いて、干して なんて手間を掛ける人は

時々、見かけるお婆ちゃんだけでしょうか!

まぁ、これが 時代の変化なのか 残念ですね。


我が家の平核無渋柿を焼酎(35度)で、1週間程酔わせますと

あの渋柿が 絶品の甘柿に変身します。
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20121103


あぁ〜 食べたいな〜!!



所で、この甘柿への変身術に関して 私の過去のブログに

毎年、今頃に記事を載せてありますが 
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20121023


これのウエーブ検索が 10月20日頃〜 日々、10件以上ヒットしています。

週末になりますと 当然に増えますがね。

やっぱり、皆さん 感心がある様ですね。



じゃあ、またネ!



ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をして載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログ左上の、
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。