梅 と 杏の追加募集について 改訂 2

今日は、気持ち良く晴れていた。


いつもの様に カメラを持って 杏畑巡りへ向かう



自宅周り以外に、管理をしている杏畑は 3ヶ所あり

いずれも、親戚で放棄された畑である。


そう、県外へ行ってしまったり 亡くなったりして。。。

その一つの畑を 畑ごと借りている所に


既存の杏の木が 3本あり ( 信陽、信州大実? )





今年は、信陽が不作! 去年の1/10以下である。



その横に 豊後梅を 数年前に 植えた。




昨年は、パラパラしか 成らなかったが


今年は、豊作気味に 小実がついた!



ただ、この畑の欠点は、道路に面していなく奥ばった所にある。

お陰で、消毒が大変なのです。

初めは、消毒をしないで頑張ったが 周りの畑で消毒をするので

結局、ここへ集まり アブラムシの巣になってしまった。

アブラムシが集ると その排泄物で 葉っぱがベタベタに

そこに、細菌が集り 枝から葉っぱまで 真っ黒に

実を付ける所では なくなってしまいます。



そんな訳で 私も 奮発して 中古のクローラーと称する

キャタピラーで動く 運搬機を買った。

そこに、100リットルのプラ桶を載せて、エンジン噴霧器を

コレ、流石に 具合が いい。

どこでも 走れると言うか 動ける!

自宅の杏畑なども 自由自在である。


しかし、私も 農家のお坊ちゃんじゃないので

この手、( 耕耘機なんて触った事もない! )の機械は初めて

最初は、オッかなビックリで 動かしていた。

動かすのに ドッキリ 

楽ですが 止める勝手が判らなかった ので怖くて!

でも、最近は 農家のオッサンって感じに 手際良くなった。

話は、ズレてしまった。


そう、 豊後梅  いい、感じになって来ている。


日々、梅の木へ近づいては、摘果を行っている。


さて、この梅  

今後、どの様に、調理して リピータと分けるか?!

やはり、多いのは 「 梅干し 」である。

しかし、

梅干し用に収穫をするには ある程度黄色くなるまで

樹上に置かないと いけない。

強風が吹いて 落下してしまうと それで一貫の終わりです。

それに、採る人間にしてみれば

1度で 全部 採りたいし 結構、忍耐が必要なのですよ!


焼酎漬け用( 通称、青梅 )だったら 楽なのですがね!

一気に、採って 終わりですがね!


まぁ、今年は 

「 完熟梅の梅干し用 」にチャレンジを
と、考えています。


採れたら 御喝采と 言う事で お願いしたい。

採れなかったら ごめん!です。


推定 30kgは イケルと考えている 果たして??

それでも 良い と言う人だけ 応募して下さい。


そんな訳で お一人様 1口 最大6kgまで 5人様を募集し


5名様の応募を頂きましたら それで終わりです。


それに、杏の時と同様に 受付時間を設定します。


5月12日の 午後7時〜 5月13日の午前7時まで


この間 着信順で 5名様 限りです。



それから、梅ちゃんの熟し具合で 落下が激しくなったら

無くなる前に 採りますので 追熟させて下さい。


採り具合(採れ具合)にも 寄りますが

30kg以上 ありましたら 5人で 山分けとします。

価格については、採れてもいないのに 決められない!


採れたら 考えましょう!!

送達は、杏と同様に ヤマトのクール便で





杏の一次募集が終わり 受注集計も終わりましたので


杏の二次募集を 行います。



ただ、ここ数年 地元でも 不作が続き

杏の絶対量が少なくなっている。



お陰で、生食用より 加工用の杏が少なくなっており


全体に 価格が上がって来ています。


その影響なのか? 

杏を提供して貰っている親戚でも

私に 回してくれる 木が 少なくなっています。

その昔は、畑 全体でしたが 昨今では、あの信州大実はゼロ本に

つまり、全用途に使える杏が ない状態になっている。

今年も 信州大実は ゼロです。

また、山形3号杏も ない。


結局、

ハーコット 1本 と 信山丸 1本に なってしまった。

非常に 残念であるが しょうがない!



新杏畑に 信州大実を 今年 1本植えたが 

成るまでに 数年は、掛かる。


そんな訳で 


二次募集は、補欠限定となります。



収穫して見て 一次予約の方 補欠の二次の方の分を

発送しても 余ったら 発送と言うのが条件です。


それに、受注を受付して 収穫が始まり 杏が終わったら 終わりです!!


ここを、ご了承願います。


ジャム用、シロップ用 お一人 一用途で 6kgまで

若干名であるが 生食用の杏を お一人様 1箱


二次募集期間は、


5月13日 午前7時 〜 14日午後7時まで


この間に メールを発信して下さい。

なお、返信に時間が掛かりますのでご了承を!!



枝成り完熟は、農家の様に

一気に収穫して配分という方式ではありません。

日々、受注表を見て 翌日に採る杏を探して

送れる分だけ 収穫して 即日の発送をしています。

時には、採りすぎた事もありますが。。。


無い時には、もう 近くの農家には残っていません。

そう、未熟で収穫をしているからです。


このスリルが また、楽しいが

しかし、精神的に良くない 寝られなくなる。


昔は、前金だったので 無いとなると 

もう、高くても 遠くへ行ってでも調達しないとならないが

後払いですと 気持ちが楽になりました。


あんなに、いい青空が出ていたのに

お昼頃から 曇ってしまった。


お昼、少し前に 地震があった。

丁度、杏の注文の方にメール文を作っている時に

ドン、グラグラと 来た。

その数秒後に 携帯で緊急着信メールが鳴った。

震源地が近いと、緊急メールの方が遅いのですね!

私のLCDティスプレー テレビ機能があるので

メール画面で 小さな画面でTVが見れるので

NHKを見た。 流石に、NHK もう、報道をしている!!


徳に、私の所では 何の被害もなかった。

地震も、久々でしたので。。

昔、松代地震の時は、もう毎日、毎晩だったが。。。


お見舞いのメールを送って頂きまして有り難うございました。





昨年の秋に、趣味でハマっている 紅花ヤマシャクヤク

「 火の鳥 」って名前のある 真っ赤な紅花ヤマを
大枚叩いて、買い込んだ!


その 火の鳥が この程、咲きました。

ツボミの時


いよいよ、開花か


開花の一歩手前か



そして、開花を

  

惚れ惚れする紅色でした。


津軽半島で発見されて、実生で増やした様です。

私も、タネを採って 増やすつもりです。

発芽まで 2年掛かり 咲くまでに5年以上も

じゃあ、またネ!




ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。


コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。