今年も行って来ました!

昨日の天気予報では、今日は終日 好天気 との事でしたので

友人の T君 へ 電話をしたら、 最近 TV等で全中継された スノーモンキー を

見に行こうとなりました。


私は、2007年 の 2月と 11月に 出掛けていたが、やはり 猿 は、面白いのでね!
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20070224
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20071124


私のセカンドカーで、高速を使わず 下道 で 向かいました。

当地からは、千曲川の 右側を 飯山方向へ 下って行きます。

松代(長野市)、須坂市小布施町中野市、山ノ内(中野市) まで、下り

そこから、志賀高原へ向かう道路を進みます。


丁度、志賀の入口に、上林(かんばやし)温泉がありますので、ここを左に曲がりますと

そこから、いきなり坂道になり 3分程度で、 上林温泉になり

突き当たりに、無料の駐車場がありますので ここへ止めて


私は、登山靴にリュック  T君は、磯ブーツにリュックと言うスタイルに変身して

遊歩林道へ向かいます。 ここが入口となります。


目的地は、地獄谷自然公園にある 野猿公苑 です。
http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/frameset.html

この 野猿公苑では 日本 いや 世界で ここしか いない お風呂に入る野猿が見れるのです。


しかも、世界各国のTV局やアメリカのネイチャー雑誌に載ったりしたので

もはや、日本の観光客ばかりではないのです。


このサイトで、日々の時刻で ライブカメラで見ることが出来ますので、アクセスして見てね。
http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/livecam/monkey/index.htm


所が、今年は確かに雪が少ないのですが、この遊歩林道は ご覧の様に日影なので

足下は テカテカに氷っているのです。


そんな状況なので、入口には こんな看板も! そして、簡易滑り止めがありました。

つまり、靴に このワラ縄を巻いて歩くのです。 なかなか、上手い手を考えましたね!

 
そして、2人で話しながら進みますが、野猿公苑方面から戻って来る(すれ違う)人は、

9割が、外国人なのです。 つまり、外国の景勝地へ来たって感じ!!


こっちも、すれ違いに ハローって 言えば ハローって返って来たり

逆に コンニチワ なんて 言われる事も 多々ありました。


気を使って歩いていますが、地面は氷っているので、滑る!滑る!

車にアイゼンがあったので、着けてくれば良かったと悔やみました。

約20分程、滑る遊歩林道を歩くと この地獄谷にある一軒宿の 後楽館 が見えて来ました。
http://www.mountaintrad.co.jp/nagano/jgk/korakukan/data.html


この 地獄谷には、横湯川の脇には噴温泉があり、その蒸気が見えました。




この季節に来ると、噴泉の周りにできた つららが とてもきれいでした。


また、川の際からは お湯が出て来ているので 蒸気が見えました。


この場所から、ちょっとキツイ階段を登りますと 野猿公苑 となります。


入口で¥500円の入場料を払い、進むと


こんな感じに、猿達は 人間の近くへ来ます。 この時に、ポッケに手を入れたり

お菓子の入った袋を持って、食べ始めると 大変な事になりますよ!


そして、橋を渡った右に お猿さん専用の野天風呂があります。


今日は、お猿の入浴数より ギャラリーの人数の方が多い様でした。



ご覧の様に、ギャラリーは 外国の可愛い女性が多かった気がします。


猿を見に行ったのか? 可愛い外国の女性を見に行ったのか? さぁ、どちらだったかね!


こんな、近くで小猿達が遊んでいますが、不思議に怖がりません。


まあ、陽のあたっている日でしたが、何しろ 両側が積雪の山の谷間なので

寒いこと! 耳が痛いし 手は冷たく動きが鈍くなり 約30分程で撤退を


途中の歩道にも 猿が こちらへ

 

近くに来たので、シャターを押した瞬間に 逃げられた!( 写真左にお尻が )


入口の事務所内には、観光客用のストーブがありますので、当然に皆が集まります。


そして、来た道を 滑って転ばない様に 注意して 駐車場へ戻って来ました。


そして、車のエンジンを掛けたら ウン とも スン とも 動かない!!
マズイ! もしや と 思ったら 何と、来るときにトンネルを通ったので ライトを

そして、駐車して。。。。   当然に、バッテリーは 最後まで終わっちゃた のである。


でも、坂道に バックで止めて置いたので、ニュートラルで下り クラッチ

バッチリ! エンジンが掛かりました。 助かった!!

そんな、アクシュデントのあった 野猿見物 でした。


では、またネ!


私のブログを拝見された方は、感想等を一番下にある コメント をクリックして

適当な名前で、感想等を書いて下さいね。 お待ちしております。