今年初の寒気団が来るらしい?!

今朝は、馬鹿モコ稚が5時半頃から どうしてなのか? 騒いでいた。

お陰で、アト30分ほど寝損してしまった。

腹が減ったのか? ネコが残飯を食べに来たのか? 定かではない。



TVでは、朝から 西高東低で強い寒気団が南下しており

信濃の山々やアルプスでは、雪が降ると騒いでいた。


やはり、散歩中に里山の上空も イヤな雲が


相変わらず、モコ稚は 先導している。

後ろの木は、 あの 信州大実杏 です。 未だ、緑みどりしていますね。


自宅に戻って、庭を見廻ると

柿の木も スカスカに剪定されていた。

右手前は、ハナミズキの紅葉です。



また、秋の花たちが咲いていました。

この所、柿取りに専念していたので、見ている余裕がなかった。


これは、根っこに猛毒がある トリカブトの花 です。 


秋の花 シュウメイギクの 赤花 と


白花  一般には、白花が多いですが

日陰で ひっそりと咲いています。

今の時期は、紅一点です。



花ではないが、ムラサキシキブ紫式部が実を付けていた。

これは、何年か前にタネから育てた物です。

ご希望の方は、メールを下さい。 お分けします。



また、やはりタネからの ヤマユリは未だ上部が枯れていない。



珍しい所では、里山から採って来て 日陰で育てた

マムシソウが 始めて 実を付けた。

この種は、年に寄って 性転換するらしいです。

この赤い実を植えて、増殖したいと思っています。

主軸の模様がマムシの模様に似ているので



また、紅花ヤマシャクヤクも紅葉していました。 

隣は、紅葉していないのにね。


あの猛暑に花を咲かせていた サルスベリは もう葉が落ちて。。みじめ!



これで、里にも寒気が下りて来ると 紅葉が進み

落ち葉の季節となります。

 
例の柿取りの後始末に、今日も専念していました。


オークション出品用 や 焼酎柿用の 箱探しに出掛けました。


途中で見た 冠着( かむりきやま、別名 おばすてやま )

頂上付近が紅葉が始まった様に見えますね。


欲しい時は、どこのスパーを廻ってもない!

やはり、普段から 備蓄する事が先決の様だ!!




じゃあ、またネ!