あんず便り  20

サブタイトル
この2日間 好天気で 順調に


朝方は、涼しい微風ですが

昼間になると 25度越えをしていますが

汗をかくほどの暑さではありません。



朝夕の散歩で、杏畑へ出向く事が多くなりました。

近隣の里山も 緑一色に変化しています。



これは、信州大実の木です。


未だ、小さいですが いっぱい成っていますね。




そして、これが ハーコットの木です。

この木は、遠くから見て 直ぐに判ります。

そうなんです 新芽が赤いのです。

日のあたった果皮が 薄紫色していますね。


これが 熟すと まあ、いい色に変化します。



それから、これが 信山丸の木です。


摘果も終わり 順調に育っています。


杏は これから一雨、一雨で大きく膨らみますが

あまり好天ばかりですと 大きくなれません。

そして、梅雨に入ると 成長も止まり 

降ったり、晴れたりする頃から

色付き始めます。

一番、決定的なのは 雨が止んで 蒸し暑い位 暑くなり 

これが、2〜3日続くと 熟し始めます。



つまり、この時期に 空梅雨なのか 重梅雨なのかが要となります。


熟し始めて 数日、いや一週間も雨が続きますと

樹上で 杏は腐り始めます。

なかなか、微妙な杏の木なのです



枝成り完熟では、昨年から スパーへ買い物に行く度に

5kg や 10kgの みかん箱などを かき集めては

持ち帰っています。


時には、何も買わないで 箱だけ頂いて来る時もあります。


お陰で、物置は こんな箱に占領されています。


収穫したら、梱包箱がなかったなんて 洒落にならないですかね。

それでも、なかなか いい箱が揃わない事もあり

シーズンになると、スパー周りなんて事もします。

実は、これが大変なんですよ!!



今日、昼食後に 庭に植わっている 小粒のプルーンの


摘果を行いました。


あの異常気象の中で花を咲かせたが、ちゃんと受粉して

いっぱいの実を付けました。


さあ、これからが勝負です。

親戚のプルーン畑でも 来週から 摘果を行うと言っていました。

そう、あの大きなプルーン バンバーグ や くらしま、スタンレー達です。 

これも、杏に続いて 頒布の予定ですが

杏の木と違って 絶対量が少ないので 直ぐに定量になってしまいます。

プルーンの木って、弱いのですよ!

植えて、数年経って やっと収穫となる頃に 枯れてしまいます。




オマケ写真

先日から咲き始めた クリンソウ九輪草 です。


似た仲間で、サクラソウがありますが、九輪草は花芽が棒立ちします。

その子供も 近いうちに延びて咲くでしょうね。

元々、自然界では湿地に育ちますので、自宅では管理が難しいです。



先週、奥信濃の山奥へ採りに行った コゴミが スパーで売っていました。



100g ¥110円もするのですね!!

未だ、我が家の冷蔵庫にあり 今週も食べられます。




今年も多くの皆様に 

杏ちゃんの予約メールをお送り頂きまして有り難うございます。

遊びやら、雑用などの合間に パソコンに張り付いていますが

なかなか、進みません。

現在、 18日着信分の返信を行っております。

返信まで、ちょっと時間が掛かりますので

もう少し、お待ち下さい。

〒、住所、連絡先 などの記入漏れがありますので注意してね。




この度は、私のブログを見て頂きまして有り難うございます。
その感想等のコメントを下さい。 お待ちをしております。
下段にある「コメント」を書くをクリックすると
投稿欄があります。もちろん、名前は匿名で結構ですよ!

尚、 おかしな投稿がありましたのでコメント承認をする事にしました。
この為、掲載まで多少のお時間が掛かる事もありますので
ご了承をお願いします。 

また、お便り等はブログ左上の杏写真をクリックしますと
枝成り完熟宛のアドレスがヒットしますので宜しくお願いします。


じゃあ、またネ!